薬局において2023年4月から変わること

制度について
PR
新米薬剤師
新米薬剤師

今年は改定ではないですよね?

ぴの
ぴの

そうなんです。

でも、特例などもあり、変更点がいくつかあるのでまとめてみました

地域支援体制加算の特例措置について

医薬品の供給が不安定な状況を踏まえて、後発医薬品の使用促進をしつつ、医薬品の安定供給に対する取り組みに対して評価がつきます。(2023年4月~12月)

追加の施設基準
  • 地域の保険医療機関、保険薬局に対して、在庫状況の共有、医薬品を融通していること

要件を満たしている薬局は後発医薬品体制加算の算定状況に応じて以下のようになります。

2023年3月まで2023年4月以降
(後発医薬品調剤体制加算1、2)
2023年4月以降
(後発医薬品調剤体制加算3)
地域支援体制体制加算139点40点42点
地域支援体制体制加算247点48点50点
地域支援体制体制加算317点18点20点
地域支援体制体制加算439点40点42点

後発医薬品調剤体制加算1、または2の場合は1点、後発医薬品調剤体制加算3を算定している場合は3点がプラスされます。

ぴの
ぴの

地域の薬局で協力して医薬品の供給体制を整えましょうということですね!

連携強化加算について

2022年の4月に地域支援体制加算にかかる加算として新設されました。

他の保険薬局、保険医療機関及び都道府県等との連携により、災害又は新興感染症の発生時等の非常時に必要な体制が整備されている保険薬局において、調剤を行った場合に算定できる。なお、災害又は新興感染症の発生時等において対応可能な体制を確保している保険薬局をホームページ等で広く周知すること。

調剤報酬から抜粋

2022年度はPCRや抗原検査などの無料事業をしていることが1つの条件でしたが、それがなくなった2023年4月以降は要件が見直されます。

連携強化加算の要件(変更点、R5.3.24事務連絡から抜粋)
  1. コロナ2019、インフルエンザの抗原検査キットの販売体制を整える
  2. 公的な管理の下で配分される新型コロナウイルス感染症治療薬の対応薬局として都道府県などに指定され、公表されていること。
  3. 一般流通されているコロナ2019の治療薬を備蓄し、調剤している事

1を満たしたうえで、2または3を満たすことで要件を満たすとされています。

ゾコーバ錠も3月31日よりより一般流通が始まるということで、これでラゲブリオカプセル、パキロビッドパック、ゾコーバ錠とどれも他の薬と同じように購入することができます。

新米薬剤師
新米薬剤師

この1年、コロナ2019に対応してきた薬局としては高いハードルではなさそうですね

ぴの
ぴの

そうだね。

今まで算定できてなかった薬局も今年からできるところもありそうだね

オンライン資格確認の評価

オンライン資格確認は2023年4月から原則義務化されます。

制度を促進させるために、加算を引き上げられます。これも期間限定で、2023年の12月末までの予定になっています。

加算2023年3月まで2023年4月~12月
マイナ保険証を利用しない3点4点
マイナ保険証を利用する1点1点
ぴの
ぴの

マイナ保険証を利用する方は変わらず、利用しない方は少し負担増になります

新米薬剤師
新米薬剤師

マイナ保険証を利用する方は変わらずで、利用しない方1点上がるんですね?

薬価の変更

中間改定のため、すべての薬ではありませんが、薬価が変わります。

全体的には下がるものが多いですが、採算がとれていなかった品目など一部上がるものもあります。

ぴの
ぴの

漢方薬や、一部ステロイド外用薬などが薬価が上がってるみたいですね

全品目のうち69%(約13,400品目)が対象になります。
薬価引き下げは約9,300品目、不採算品目の特例で薬価引き上げが約1,100品目、新薬創出等加算の特例用が150品目で、薬価維持は約9,000品目になります。

まとめ

本日のまとめ
  • 改定の年ではないけど変更する点がいくつかあるよ
  • 医薬品の安定供給に協力すれば地域支援体制加算に特別に加算されるよ
  • 連携強化加算の要件が変わるよ
  • 薬価も変わるよ
タイトルとURLをコピーしました