薬局について 薬局の名称の種類とその違い (お店の名前じゃなくて)○○薬局っていろいろあるけど、どう違うの?ぴのいろいろ呼び方はありますよね?紛らわしい呼び方は禁止されていますし、許可が必要なものもあります薬局の定義「薬局」は法律で定義されています。厳密に言うと、必ずしも薬屋さん=... 2022.04.27 薬局について
薬局について 調剤薬局とドラッグストアの違いについて 調剤薬局って多いイメージだったけど、最近はドラッグストアも増えてきたよね?そうそう、ドラッグストアでもお医者さんの薬ももらえるところも増えたよね~薬局とドラッグストアってどう違うんだろう?呼び方が違うだけ?ぴのたしかに薬局とドラッグストアは... 2022.04.27 薬局について
医薬品について 薬の保管ってどうしたらいいの? 薬にも期限ってあるのかな?ぴのもちろん薬にもあります期限が切れた薬は効果が落ちたり、思わぬ副作用が出る可能性があります以前もらった薬ってまだ使えるのかしら?ぴの薬によっても保管の仕方が違うので、お話ししていきますね薬の期限について薬にも期限... 2022.04.22 医薬品について
薬局について 調剤薬局の医薬品って何種類くらいあるの? 薬局ってたくさん薬があると思うけど、何種類くらいあるのかな?ぴのそうだね~薬局の規模にもよるけど、1200種類がひとつの目安になるんじゃないかな?そんなにたくさんあるんだね?どの薬があるのか全部覚えてるの?ぴの完全に・・・というのは備蓄して... 2022.04.17 薬局について
制度について かかりつけ薬剤師について考えてみた 新米薬剤師もうすぐ働き始めて4年目になりますけど、かかりつけ薬剤師とれますか?ぴの年数的にはそろそろとれる時期になってきたね。あとは認定薬剤師もとってるかな?新米薬剤師はい、バッチリです!ぴのそうしたら、あとは患者さんとの関係性が作れている... 2022.04.14 制度について薬局について
制度について 処方せんの有効期限って知っていますか? 処方せんに有効期限ってあるんですか?ぴの実はあるんですよ処方せんにも書いてありますが、小さいし、あまり見ないですよね処方せんの有効期限正解は4日以内です。それもその日を含めてなので、今年は例えば5/2に処方せんをもらったとして、5/2、5/... 2022.04.11 制度について
オススメOTC医薬品 薬局薬剤師が薦める花粉症の薬 春とか秋は、花粉症が辛いですね~ぴの花粉症の分野は、自分で症状わかるし、市販薬もたくさんあるので、セルフメディケーションで対応しやすい分野ですね病院もそういう時期は混んでるから、市販薬で対応できるといいんだけど、たくさんあると、どれがいいの... 2022.04.10 オススメOTC医薬品
制度について 分割調剤とリフィル処方について 新米薬剤師今年の4月からリフィル処方がスタートしましたけど、分割調剤とどう違うんですか?ぴのいい質問ですね!どちらも1回の処方で複数回薬をもらえるという点では同じだけど、全く別の制度なんです。新米薬剤師そうなんですね?今まで分割調剤というも... 2022.04.04 制度について