暑い日が増えてきましたね~
そうですね
熱中症にも注意が必要な季節になってきましたね
実は真夏よりも暑くなりはじめの時期の方が熱中症になるリスクは高いんです
熱中症を正しく理解することと、対策が大事になってきますね!
熱中症とは
熱中症とは、高温多湿な環境で体温調節機能に異常が出て、様々な体調変化が出てくることを言います。
真夏の暑さがひどい時期はもちろん、まだ暑さに慣れていない初夏にも多いです。
昔は日射病や熱疲労、熱射病などと言いましたが、今では暑さによる体調不良を熱中症と一括りにされています。
熱中症の症状
比較的軽度のものから重度のものまであります。
軽度の時に我慢して症状が重くなる場合もあれば、特に高齢者や子供など、軽度の時の体調変化に気づかず、重くなってしまう場合もあります。
初期症状としては以下のようなものがあります。
- めまい、立ちくらみ
- 筋肉の痙攣、こむら返り
- だるさ、吐気
- 頭痛
- 体温が高い
- 汗のかき方が異常(大量にかく、全くかかない)
中等度、重度の症状としては次のようなものになります。
- 頭痛
- 吐気、嘔吐
- 下痢
- 集中力の低下
- 体温上昇
- 意識障害
- 痙攣
- 過呼吸
ひどいものになると命に関わります。
熱中症になったら
重症度にもよりますが、まずは涼しいところで休み、水分塩分を摂取しましょう。
水分は改めて説明しますが、脱水状態のときは経口補水液がベストですが、なければスポーツ飲料水でも構いません。
また、保冷剤などで脇や首など冷やすことで、体温を比較的早く下げることができます。
呼びかけに応じなかったり、水分の摂取ができないような場合は迷わず救急車を呼びましょう。
熱中症にならないために
水分の摂取
通常時はミネラルがとれる麦茶がおススメです。
汗をかいたときはスポーツ飲料水がおススメです。ミネラルだけでなく塩分を補います。
水分摂取=スポーツ飲料水ばかりだと糖質の取りすぎになる可能性もあるので注意しましょう。
脱水気味は経口補水液がおススメです。
飲む点滴と言われています。
スポーツ飲料水よりさらに、電解質の吸収がいいとされています。
普段飲みにはしょっぱさを感じますが、脱水気味の状態にはきっと美味しく感じるでしょう。
寝不足にならない
普段なら大丈夫でも、寝不足などで体調が優れないと熱中症になりやすかったりします。
普段からしっかり睡眠はとるようにしましょう。
室温をコントロールしましょう
家の中にいる場合、エアコンや扇風機などを使って室温をコントロールしましょう。
節電が叫ばれている状況ですが、命には代えられません。
室温は28℃、湿度は50~60%にするといいと言われています。
※エアコンの設定温度ではないので注意しましょう!
キンキンに冷やす必要はなく、扇風機と併用して設定温度を1度でも上げることでかえって電気代を節約できる場合もあります。
感覚に頼ってると気温がわかりにくいので、目立つところに温度計(できれば湿度もわかるもの)を設置するといいでしょう。
エアコンが苦手という方もいるでしょう。
そういう方は直接風が当たらないように設定するといいでしょう。
冷たい空気は自然と下に行くので、上向きに設定して、扇風機で空気を循環させてあげることで、ムラなく部屋を冷やすことができます。
その他
上記以外には、次のような対策があります。
- 日中の暑い時間帯には極力外出しない
- 無理をしないで、適宜休憩をとる
- 冷感グッズを活用する